CentOS7.1で将棋GUIソフト「将棋所」を動作させる Posted on 2015年11月10日 by ロフトくん Reply CentOS7.1で将棋GUIソフト「将棋所」を動作させる手順を記載します。 関連記事 将棋エンジンAperyをCentOS7.1でビルドする Continue reading →
Windows Phone 実機デバッグ環境を整える Posted on 2012年11月4日 by ロフトくん Reply Windows Phone アプリケーション トライアスロンキャンペーンで端末を頂いたので 実機デバッグ環境を整えてみた。 Continue reading →
Skypeのビデオ通話用Webカメラとして、デスクトップキャプチャソフト(SCFH DSF)を使う Posted on 2011年3月20日 by ロフトくん 5 Skypeでのビデオチャット用Webカメラの代わりとして、 SCFH DSFというデスクトップキャプチャソフトを用いると、 自分のPC画面を映像として送信することができます。 相手と同じ画像を見たり、ソフトウェアの操作説明をするのに便利ですね。 受信者のSkype画面。相手のデスクトップ映像が見えている。映像送信者はWebカメラの代わりに、SCFH DSFを用いて、PC画面を映像として送信している。 Continue reading →