ツイキャスAPIでライブを検索する方法のメモです。
Continue reading
ツイキャスAPIを使用してライブを検索する

ツイキャスAPIでライブを検索する方法のメモです。
Continue reading
検索方法のメモです。
Continue reading
ニコニコ動画 スナップショット検索APIというのを見つけたので、サンプルを書いてみた。
いずれTwitter bot(新着動画bot的な)等に使おうかなと思ったけど、
検索結果は、毎日AM5:00に保存された情報から返されます。
らしく、情報の鮮度がイマイチ。
Continue reading
Apacheのログから検索ワードを抽出してみました。
Continue reading
前回作成したTwitter Search APIによるつぶやき検索 (C#)では、TweetDeckとの検索結果と比較して、情報鮮度がいまいちでした。。。ショック。
私が勝手にライバル視しているTweetDeckはTwitter Streaming APIなるものを使用しているらしく、Twitter側から検索結果がプッシュされるので、Twitter APIより新鮮なデータが取得できるようです。
そこで、今回は、Twitter Streaming APIを利用した検索クライアントを作成してみました。
TweetDeckと同じタイミングでつぶやきデータが受信できます。
2011/01/20 22:00 本文全体を加筆
C#によるつぶやき検索ツール作成について。
普段はTweetDeckを使っています。これはこれで使いやすいのですが、
ラインを何本も増やすと画面が横に伸びてしまうのでちょいと使いづらくなります。(タブで管理できるといいのですが、、、、)
そこで一時的につぶやきを追いかける用に使える簡易検索ツールを作ってみました。
2011/01/20 続編 Twitter Streaming API User Streamsを利用したリアルタイム検索 (C#)を執筆。