ニコルンのチャットビューワサイトを作ってみる

ニコルン
ニコルンアプリの通信パケットからコメントの送受信方法を調べる延長で作ってみることにした。

以下は公開した時のツイート。


続きを読む “ニコルンのチャットビューワサイトを作ってみる”

System.Data.SQLiteデータベース基本操作 その2 DataGridViewとの連携 (C#)


sqliteは、C/C++,Java,PHP,Perl等で利用できる軽量データベースであり、MacOS, iOS, Android等に標準搭載されている。Windows, Linuxでもインストールすれば利用可能である。
一方、.NET環境で利用できるsqliteとしては、System.Data.SQLiteがあり、DLLを参照に追加するだけで気軽に使用できる。
その1では、System.Data.SQLiteを用いてDBへの接続、テーブルの作成、レコードの追加、データの取得を行ってみた。
今回はDataGridViewとの連携を試してみた。


続きを読む “System.Data.SQLiteデータベース基本操作 その2 DataGridViewとの連携 (C#)”

クラスライブラリ(DLL)プロジェクトのデバッグ方法


VisualStudioでクラスライブラリ(DLL)を作成するプロジェクトでデバッグ開始すると、「クラス ライブラリの出力タイプを持つプロジェクトを直接起動することはできません」と怒られる。。。。
この対処方法と、ソースを修正したらF5を押すだけで通常のアプリと同じ感覚でデバッグできるようにする手順をご紹介します。


続きを読む “クラスライブラリ(DLL)プロジェクトのデバッグ方法”

棒読みちゃんプラグインの作成法 02

棒読みちゃん
棒読みちゃんは、テキストを音声で読み上げてくれるソフトです。プラグインによる機能拡張に対応しており、クリップボードや、Twitterのタイムライン、ニコニコ生放送のコメント等を読み上げさせることができます。
 
前回:棒読みちゃんプラグインの作成法 01では、何もしない棒読みちゃんのプラグイン作成方法をご紹介しました。
今回は、RSS読み上げプラグインの作成を題材として、プラグイン設定画面の実装、読み上げ機能の実装方法をご紹介します。



続きを読む “棒読みちゃんプラグインの作成法 02”

棒読みちゃんプラグインの作成法 01

棒読みちゃん
棒読みちゃんは、テキストを音声で読み上げてくれるソフトです。プラグインによる機能拡張に対応しており、クリップボードや、Twitterのタイムライン、ニコニコ生放送のコメント等を読み上げさせることができます。
 
今回は、棒読みちゃんのプラグイン作成方法をご紹介します。
⇒2012/03/11 続編を執筆しました 棒読みちゃんプラグインの作成法 02


続きを読む “棒読みちゃんプラグインの作成法 01”

System.Data.SQLiteデータベース基本操作 その1 基本コマンド(C#)


sqliteは、C/C++,Java,PHP,Perl等で利用できる軽量データベースであり、MacOS, iOS, Android等に標準搭載されている。Windows, Linuxでもインストールすれば利用可能である。
一方、.NET環境で利用できるsqliteとしては、System.Data.SQLiteがあり、DLLを参照に追加するだけで気軽に使用できる。
今回はこのSystem.Data.SQLiteを用いて、DBへの接続、テーブルの作成、レコードの追加、データの取得を行ってみた。



続きを読む “System.Data.SQLiteデータベース基本操作 その1 基本コマンド(C#)”

DataGridViewにDataTableを関連付ける (C#)

変数とDataGridViewコントロールの表示を関連付ける手順を紹介します。

関連付けることにより、変数の値を更新すると、自動的にDataGridViewの表示が更新され、
逆に、DataGridView上からデータを書き換えると変数の値が更新されます。



2012/12/05 追記 slnファイル一式をgithubに公開しました。
https://github.com/loftkun/DataSourceTest
Zipボタンをクリックでファイル一式をダウンロードできます。

続きを読む “DataGridViewにDataTableを関連付ける (C#)”

NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 デバッグ編


ニコニコ生放送用のコメントビューアであるNiconamaCommentViewerのプラグインの作成法メモです。

以下エントリもご一緒にどうぞ ノ
第一回 開発環境を準備し、何もしないプラグインを作成します
第二回 フォームを表示するだけのプラグインを作成します
第三回 イベントハンドラを実装し、自動応答機能等、コメビュ本体との連動した動作を実装します
 
今回は、デバッグ手法を紹介します。

⇒2012/03/13追記
 F5(デバッグ開始)ボタンを押すとデバッグできるようにする設定方法を
 新規記事として近日執筆予定です、お楽しみに。
 要点だけ書いておきます:
  1 ビルドしたdllが本体のプラグインフォルダにコピーされるように設定する。
  2 F5を押すとコメビュ本体の方が起動するようにする。
⇛ 2012/05/09追記
執筆しました。クラスライブラリ(DLL)プロジェクトのデバッグ方法



続きを読む “NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 デバッグ編”

Twitter Streaming API User Streamsを利用したリアルタイム検索 (C#)

前回作成したTwitter Search APIによるつぶやき検索 (C#)では、TweetDeckとの検索結果と比較して、情報鮮度がいまいちでした。。。ショック。


私が勝手にライバル視しているTweetDeckはTwitter Streaming APIなるものを使用しているらしく、Twitter側から検索結果がプッシュされるので、Twitter APIより新鮮なデータが取得できるようです。

そこで、今回は、Twitter Streaming APIを利用した検索クライアントを作成してみました。
TweetDeckと同じタイミングでつぶやきデータが受信できます。

2011/01/20 22:00 本文全体を加筆



続きを読む “Twitter Streaming API User Streamsを利用したリアルタイム検索 (C#)”

NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 3


ニコニコ生放送用のコメントビューアであるNiconamaCommentViewerのプラグインの作成法メモです。

第一回は、開発環境を準備し、何もしないプラグイン作成を行いました。
第二回は、フォームを表示するだけのプラグインを作成しました。

今回は、ついにプラグインに機能を持たせてみます。

2011/08/16 追記 using System.Windows.Forms;追加時は、参照設定も追加する旨
2012/06/19 追記 コメント 2012年4月19日 at 10:06 PM の修正を反映



続きを読む “NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 3”

NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 2


ニコニコ生放送用のコメントビューアであるNiconamaCommentViewerのプラグインの作成法メモです。

前回は、開発環境を準備し、何もしないプラグイン作成を行いました。
今回は、何もしないプラグインを改造し、フォームを追加してみます。



続きを読む “NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 2”

NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 1


ニコニコ生放送用のコメントビューアであるNiconamaCommentViewerのプラグインの作成法メモです。

今回は、開発環境の準備方法、基本的なプラグインの作成法について記載。
 
2011/03/24 追記 VisualStudio2010で新規開発する場合の注意事項(.NET Frameworkを4.0→3.5にする旨)


続きを読む “NiconamaCommentViewer(ニコ生コメントビューア)のプラグイン作成法 1”

ニコ生アラート + コメントビューア + 1コメゲット ツールを作る(C#) その1


ニコニコ生放送用のツールとして
 
・アラート機能
・コメビュ機能
・1コメ投稿機能
 
をもつものをC#で作ってみました。アラート対象放送を検出直後”1GET”とコメントします。


とりあえず ニコ生アラート(苺) CUI版と名づけました。
サンプルアプリということで、CUIです。
 
続きを読む “ニコ生アラート + コメントビューア + 1コメゲット ツールを作る(C#) その1”

Twitter Search APIによるつぶやき検索 (C#)

C#によるつぶやき検索ツール作成について。
 
ツール画面
普段はTweetDeckを使っています。これはこれで使いやすいのですが、
ラインを何本も増やすと画面が横に伸びてしまうのでちょいと使いづらくなります。(タブで管理できるといいのですが、、、、)
 


そこで一時的につぶやきを追いかける用に使える簡易検索ツールを作ってみました。
 
2011/01/20 続編 Twitter Streaming API User Streamsを利用したリアルタイム検索 (C#)を執筆。

  
続きを読む “Twitter Search APIによるつぶやき検索 (C#)”

C#によるWEBサイトへのログイン方法(ベーシック認証、クッキー認証)

クライアントアプリからのWEBサイトへのログイン認証方法について調べてみました。

以下2タイプの認証方法について記載しています。
①ベーシック認証
 ブラウザでアクセスすると、IDとPASSの入力を促すダイアログが
 表示されるタイプのサイトへのログイン。

②クッキー認証(と呼ぶのが正しいかどうか不明です^^;)
 mixiとかニコニコ動画とか、フォームにメアドとパスワードを入力して
 ログインするタイプのサイトへのログイン。
 例として、ニコニコ動画へのログインアプリを作ってみました。
 
続きを読む “C#によるWEBサイトへのログイン方法(ベーシック認証、クッキー認証)”

Visual C# 2005でネットワークプログラミング02 レスポンスヘッダーを解析

Visual C#を使ってネットワークプログラミングするシリーズ
本シリーズはC#でGoogleマップ等のWebAPIを使おうというのが目的です。
第2回である今回は、HTTPレスポンスヘッダーからコンテンツ内容を判定してみます。
続きを読む “Visual C# 2005でネットワークプログラミング02 レスポンスヘッダーを解析”