Author

ロフトくん ( @loftkun ) : 甲斐 新悟

❤piano🎵spitz🎮shogi🍶liquor

☁VSCodeCon2021-2023 staff

🎸IBM ex Yahoo!

🎹sidejob: IT lecturer@Kyushu University at 2021

About 11 years(2007-2018) as a software engineer developing Linux Device Driver, FPGA firmware, Java Servlet, Java/JVMTI Agent, Android Application(using NDK) , etc using OpenGL(GLSL), DPDK(pktgen), Nginx, JMeter, Docker, AWS CodeBuild, Kubernetes/Minikube, Helm, Istio, GitLab CI/CD, Spinnaker, etc for development of Fujitsu’s broadsight system ( “IP” series ) and network emulation ( “NXS-PE” ) / packet generation ( “NXS-PG” ) systems offered from Fujitsu and research project of JavaVM and service mesh, microservice on Kubernetes offered from Fujitsu Laboratories.

About 2 years(2018-2020) as SRE at Yahoo! Japan using Spring Boot, Chef/Ansible, MQ(Pulsar), CI/CD(GitHub Actions, Screwdriver), Prometheus/Grafana, etc for DevOps for content submission system ( using FTP and S3(ICOS) )from outside the company and internal alert systems ( using Twilio ).

From 2020/8, I am currently working at IBM Japan as a Technical Support Professional for Red Hat products ( Red Hat Enterprise Linux and Red Hat OpenShift ) and various OSS such as Kubernetes, PostgreSQL, OpenJDK, and creating update plans of OpenShift on IBM Cloud and RHEL server for our customers.

I build Red Hat OpenShift environments, test features( ArgoCD, Tekton, Istio, Knative ) and share results so that the organization can provide useful support to the customers.

I also lead a team that develops internal tools to improve the quality of service in the technical support department.

In addition, as personal activities outside of work, I speak at workshops and conferences related to container technology and Python programming, etc., and manage them as an executive committee member. For example, I like VSCode and I am a member of the organizing committee for “VSCode Conference Japan”.


My Prasentation

OpenShift.Run 2023
IBM Cloud Festa Online 2022 Summer
VS Code Conference Japan 2021
OpenShift.Run Winter 2020
CloudNative Days Kansai 2019 Meetup

Release notes

2024/01/07ブラウザ拡張機能「 EasyCopyLink 」の v1.2 をリリースしました。
フォーマットごとのメニュー表示をOn/Offできる設定ポップアップを追加しました( ツイート )。
2023/12/22IBM Cloud Technical Meetup にてミニディスカッションにパネリストとして登壇しました。
社員向けIBM Cloud 無償使用プログラムの活用状況について紹介させていただきました。
2023/12/19Visual Studio Code Advent Calendar 2023 に投稿した記事「VSCodeの設定の切り替えや共有に便利なプロファイル機能を活用しよう」がQiitaトレンド入りしました。
2023/09/13Markdown や RichText など様々な形式でタイトルやURLをクリップボードにコピーできるブラウザ拡張機能「 EasyCopyLink 」を リリースしました。( ツイート )
2023/05/27福岡新着ITイベント を Twitter API v2 ( Free ) に移行しました。( ツイート )
2023/04/22将棋放送始まったー を Twitter API v2 ( Free ) に移行しました。( ツイート )
2023/01/27OpenShift.Run 2023 に登壇しました。
登壇テーマ: OpenShiftのリリースノートを整理してみた
2023/01/21VS Code Conference Japan 2022 – 2023 に実行委員として参加しました。
2022/12/14VS Code Meetup #23 – VSCodeConJPプレイベント にて実行委員として発表しました。
発表テーマ : VS Code Conference Japan 2022 – 2023 のみどころ!
2022/11/18第28回 OpenShiftソリューション研究会 に登壇しました。
登壇テーマ : OpenShift 4.11 リリースノートを読み解く
2022/08/31VS Code Conference JP 2022 – 2023 の 実行委員になりました。
2022/07/29IBM Cloud Festa Online 2022 Summer に登壇しました。
OpenShiftのサポートを始めるぞ!高頻度で更新されるOSSを効果的にキャッチアップする仕組みを考えました!
2022/05/20第23回 OpenShiftソリューション研究会 に登壇しました。
登壇テーマ : OpenShift 4.9 4.10 リリースノートを読み解く
2022/05/18kubernetes/minikube v1.26.0-beta.1contributeしました
2022/02/07VS Code Meetup #18 に登壇しました。
Markdownでスライドや書籍も書いちゃおう!
2021/12/18Visual Studio Code Advent Calendar 2021 に投稿した記事「VSCode + Markdownでスライドや書籍も書いちゃおう!」がQiitaトレンド1位になりました。
2021/11/20VS Code Conference Japan 2021 にて実行委員としてお仕事し、発表者として登壇もしました。
ドキュメント作成だけではもったいない!
VSCode + Markdownで発表スライドや書籍も書いちゃおう!
2021/10/07Red Hat Certified Specialist in OpenShift Administration (EX280) に認定されました。
2021/09/27CloudNative Days Tokyo 2021 の サポートスタッフになりました。
2021/09/10第16回 OpenShiftソリューション研究会 に登壇しました。
登壇テーマ : OpenShift 4.8 リリースノートを読み解く
2021/08/06CI/CD Conference 2021 by CloudNative Days の サポートスタッフになりました。
2021/08/05redhat-developer/openshift-gitops-getting-startedcontributeしました
CI/CD | OpenShift Container Platform 4.8のspring-petclinicアプリケーションがエラーせずデプロイできるようになります。
2021/07/09VS Code Conference Japan 2021 の 実行委員になりました。
2021/07/03slidevjs/docscontribute しました
2021/05/26九州大学 大学院工学研究院 材料工学部門の出身研究室の
学生・教員スタッフ向けにITゼミを開始しました(副業)。
2020/12/10OpenShift.Run Winter 2020 忘年会! に登壇しました
OpenShift the Easy Way からの Hard? Way
2020/10/07kubernetes/minikube v1.14.0-beta.0contributeしました
2020/09/27helm/chartscontribute しました
2020/09/27ブラウザ拡張「copy-github-feeds」を公開しました
2020/09/13ブラウザ拡張「copy page link as markdown」を公開しました
2020/04/24kubernetes/minikube v1.10.0-beta.1contributeしました
2020/02/222/22 プログラミング生放送勉強会 第61回@福岡 に 登壇しました
Kubernetes The Hard Way をやってみた
2020/01/17CloudNative Days Fukuoka 2020 の committeeになりました
2020/01/17#ふくばねてす node-3 に登壇しました
Operator reading and writing ( Operator SDK編 )
2019/11/27【前夜祭】CloudNative Days Kansai 2019 Meetup に登壇しました
custom metricsによるHPAに学ぶOperatorとAdapter
2019/11/26#ふくばねてす virtual-kubelet-1 に登壇しました
custom metricsによるHPAに学ぶOperatorとAdapter
2019/10/10PyFukuoka #7 に登壇しました
Getting Started with Graph Database with Python
2019/09/01Cloud Native Online #03 のoriganizerになりました
2019/08/08Cloud Native FUKUOKA #02 に登壇しました
Traffic Management with Istio ( with Demo )
2019/08/03connpass-cron-search v1.0 をリリースしました
2019/07/29Yahoo! JAPAN Tech Blogヤフー福岡 Tech Meetup #4 のレポートを寄稿しました。
2019/07/11#ふくばねてす node-2 に登壇しました
Traffic Management with Istio
2019/05/24Twitter bot 福岡新着ITイベント をリリースしました
connpass の 新着イベントRSS を読み取り、福岡で開催されるイベントを抽出してつぶやきます
2019/05/24俺の話を聞け!!LT大会 #14 に登壇しました
AbemaTVのコメントビューアを作る話
2019/05/09Cloud Native Online #01 に登壇しました
The strongest tag between Minikube and Skaffold
2019/04/08#ふくばねてす node-1 に登壇しました
Enjoying k8s cluster with Minikube and Helm
2018/04/17ブログを Qiita に移行しました
IT技術系の記事を投稿していきます
2017/12/12五目クエスト履歴検索β をリリースしました
2017/02/26リバーシ大戦履歴検索β をリリースしました
2017/02/13AbemaTVのコメントをスクロール表示できる「コメントスクローラー」をリリースしました
2017/02/07Twitter bot 将棋放送始まったー をツイキャスに対応させました
2017/01/23囲碁クエスト履歴検索β をリリースしました
2016/10/25Twitter bot 将棋放送始まったー をYouTubeライブに対応させました
2016/09/17将棋クエスト履歴検索β を棋譜ダウンロードに対応させました
2016/09/15将棋クエスト履歴検索β を検索履歴のキャッシュに対応させました
2016/01/11将棋プレミアムの生放送コメントをニコ生風に流すブックマークレット をリリースしました
2015/05/05将棋クエスト履歴検索β をリリースしました
2015/04/27ニコ生の最新放送に移動するブックマークレット をリリースしました
2015/04/08NCVプラグイン ncvタグチェッカー v1.2 をリリースしました
2013/08/24NCVプラグイン ncvコミュサーチ v1.1 をリリースしました
2013/08/04NCVプラグイン ncvコミュサーチ v1.0 をリリースしました
2013/04/30Yahoo!モバゲー将棋 棋譜変換ブックマークレット をリリースしました
2013/03/21将棋オンライン・i将棋サロン 棋譜変換ブックマークレット をリリースしました
2013/01/21Twitter bot 将棋放送始まったー をリリースしました
2013/01/20NCVプラグイン ncvちくわチェッカー v1.3 をリリースしました
2013/01/04Windowsアプリ コミュけーび v2.1 をリリースしました
2012/10/06Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.6 の対応バージョンがFirefox16.*に自動更新されました
2012/09/20WindowsPhoneアプリ メモタイル v1.0 をリリースしました
2012/09/13WindowsPhoneアプリ サイコロころころ v1.0 をリリースしました
2012/08/25Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.6 の対応バージョンがFirefox15.*に自動更新されました
2012/08/23WindowsPhoneアプリ 写真DEお絵かき v1.0 をリリースしました
2012/07/16NCVプラグイン ncv視聴回数カウンター v1.1 をリリースしました
2012/07/15NCVプラグイン ncv視聴回数カウンター v1.0 をリリースしました
2012/07/13Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.6 の対応バージョンがFirefox14.*に自動更新されました
2012/05/28NCVプラグイン nvcタグチェッカー v1.1 をリリースしました
2012/05/27NCVプラグイン nvcタグチェッカー v1.0 をリリースしました
2012/04/05NCVプラグイン ncvちくわチェッカー v1.2 をリリースしました
2012/03/10Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.6 の対応バージョンがFirefox11.*に自動更新されました
2012/02/26github リポジトリ BouyomiChan_Plugin_Sampleを公開しました。
何もしない棒読みちゃんプラグインのサンプルコードです。
2012/02/12github リポジトリ VoiceText_Sample_Winを公開しました。
ついまる(VoiceTextショウ君)の文字列読み上げサンプルです。
2011/12/30Windowsアプリ コミュBBSダウンろだ v1.0 をリリース(一般公開)しました
他サイト様 掲載情報 を追加しました。
2011/12/03Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.6 の対応バージョンがFirefox10.*に自動更新されました
2011/11/18Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.6 の対応バージョンがFirefox9.*に自動更新されました
2011/10/02Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.6 をリリースしました
2011/08/17Firefox アドオン ALC英辞郎で開く v1.5 をリリースしました
2011/08/11Windowsアプリ コミュリンクメーカー v0.2 をリリースしました
2011/08/11Windowsアプリ ニコわんこ v2.5 をリリースしました
2011/08/04Webサービス コミュサーチ Webアプリ版 v1.0をリリースしました
Webサービス コミュサーチ WebAPI版 v1.0をリリースしました
Windowsアプリ コミュサーチ クライアントアプリ版 v1.0をリリースしました
2011/07/04ロリポップ!レンタルサーバーに移転しました(URLは従来どおりhttp://c-loft.com/です)

Qiita 新着記事 ( RSS より 取得 )